夢中になれる挑戦が、ここにある。
IDEAL PERSON
JOBS
求める人物像・職種紹介
求めるのは、「チャレンジングな人」。
私たちとともに、オンリーワンビジネスを創りましょう。
次のステージを目指し新ビジネスが動き始める今、
私たちは無限に広がるチャンスに意欲的に挑戦できる人材を求めています。
私たちとオンリーワンビジネスを創っていきましょう!
私たちは無限に広がるチャンスに意欲的に挑戦できる人材を求めています。
私たちとオンリーワンビジネスを創っていきましょう!
-
IDEAL PERSON 求める人物像
限界を決めず、挑戦できる。
バイタリティあふれる人の挑戦を
私たちは応援します。自らの限界を決めず、いろいろな物事に挑戦できる。
そんなバイタリティあふれる人なら、当社はきっと
力を発揮していただけるステージとなるはずです。
夢中になれる仕事に挑戦し、
あなた自身の可能性を大きく広げてください。
JOBS 職種紹介
エネルギーと自動車の総合商社として、
一人ひとりが能力を活かし、各分野で活躍しています。
AOIグループは、「エネルギー」と「自動車」の2つの事業を主軸に事業を展開。
それぞれに営業から営業補助、技術職、事務まで多様な職種やワークスタイルがあり、
社員一人ひとりが個性や能力を発揮しています。
どの仕事も会社を支える重要な役割を持ち、やりがいと成長を感じられます。
それぞれに営業から営業補助、技術職、事務まで多様な職種やワークスタイルがあり、
社員一人ひとりが個性や能力を発揮しています。
どの仕事も会社を支える重要な役割を持ち、やりがいと成長を感じられます。
エネルギー関連業務 | |
---|---|
自動車関連業務 | |
管理業務 |
-
エネルギー関連業務
-
営業職(法人ソリューション部)
法人を対象にエネルギー(燃料、電力等)の提案営業を行います。また、再生可能エネルギー(太陽光発電、風力発電等)システム、省エネシステム、創エネシステムなど、幅広いエネルギーマネジメントを実践。脱炭素社会実現やSDGsなど、国の施策や世界情勢とも関わりの深い仕事です。やりがいやチャレンジできること
- 法人営業の為、販売する数量・金額が大きく、大きな仕事をしている実感があります。
- 営業する中で何度も足を運ぶことにより誠意が伝わり営業として認められ、新規取引先の契約獲得に繋がったときにやりがいを感じることができます。
必要なスキル・資格
- 危険物取扱乙4種
- 第2種電気工事士
-
営業職(エネルギーサポート部)
嶺北エリアを中心に、一般家庭・集合住宅・飲食店や事業所などへLPガスの供給、および保安点検業務・関連商品の提案を行っています。また、ガス乾燥機やガス暖房、エネファームなど各種省エネ機器の提案やエコリフォームのコンサルティングも担当。光熱費削減や環境負荷の軽減につなげていきます。やりがいやチャレンジできること
- 個人のお客様から大企業の社長まで、様々なお客様といろいろな話をすることができ、仕事をする中で大きな刺激を受けられます。
- 危険物を取扱うため、お客様の安全を第一に考えて行動する使命感を持って仕事ができます。
必要なスキル・資格
- 高圧ガス第二種販売主任者
-
技術職(電気工事施工管理技士)
建造物の建設や増築の際に必要となる電気工事の施工計画の作成、工程・品質・安全の管理等を行います。また、工事現場の環境整備や工程確認を行う現場監督業務も担当。工事の発注者や設計者、現場工事に従事する作業員など多くの人と関わり、調整を図りながらスムーズな工事をマネジメントします。やりがいやチャレンジできること
- エネルギーが化石燃料から再生可能エネルギーなどに変化していく中、太陽光発電所の建設など新しい分野に挑戦できることにやりがいを感じることができます。
必要なスキル・資格
- 電気工事士
- 電気工事施工管理技士
- 管工事施工管理技士
-
店長職(SS部 ガソリンスタンド)
福井県内に16店舗あるガソリンスタンドで、燃料販売をはじめ、お客様のクルマをトータルサポート。スタッフの育成や販売企画など、店舗運営全般を担います。社員一人当たりの生産性が高い部署であり、役員にはSS部の店長職を経験している者も。当社の接客の原点を身につけられます。やりがいやチャレンジできること
- 接客から売上管理、社員育成、シフト管理、イベント企画など、様々な仕事が身につきます。
- 経験を積み重ね成果を出すことで、複数店舗を統括するエリアマネージャーに昇格も可能。キャリアアップにもチャレンジできます。
必要なスキル・資格
- 危険物取扱乙4種
-
営業補助職
売上計上、請求書作成、仕入・在庫管理等の事務処理全般、注文や問合せの電話対応、見積作成など、スムーズな営業活動をサポートする業務が主となります。営業職のように外回りはなく、社内での業務が中心。営業担当者に代わってお客様対応することもあり、会社の“顔”としての役割も担います。やりがいやチャレンジできること
- 営業部はチームワークが重要。営業が仕事しやすいようにサポートし、チームとして部門目標達成に取り組み、達成できたときにはやりがいを感じることができます。
-
-
自動車関連業務
-
営業職(輸入車販売)
福井県と石川県で、BMW、MINI、Audi、フォルクスワーゲン等輸入車の新車・中古車の販売を行っています。輸入車の国内販売台数トップ5に入る人気車種を扱うマルチディーラーとして、車検・点検・メンテナンス・修理・自動車保険などアフターフォローまでトータルに展開し、上質なカーライフを提供します。やりがいやチャレンジできること
- 新車納車の際に、お客様の満面の笑みを見るたびに自分の事のような嬉しさを感じます。
- 掲げた目標に向けて一生懸命に取り組んだことで目標達成し、インセンティブとして評価を得たときに モチベーションが上がります。
必要なスキル・資格
- 損害保険一般試験(基礎単位・自動車保険単位)
- 中古車査定士
-
営業職(中古車買取販売)
自動車販売と買取のフランチャイズチェーン「カーセブン」加盟店として、査定買取販売事業を展開。輸入中古車販売の「ESTAVIA(エスタビア)」では、厳選された良質な輸入車を取り扱っています。展示車の商品管理からインターネット掲載まで、一台一台の特徴をアピールし、販売につなげていきます。やりがいやチャレンジできること
- 同じクルマがないのが、中古車の面白さ。お客様のニーズを聞き出し、多くの販売車の中からご提案した一台を満足して購入していただけたときの喜びは格別です。
- 販売者だけでなく営業マンとしても信頼いただき、購入してもらえたときにも大きなやりがいを感じられます。
必要なスキル・資格
- 中古車査定士
-
営業職(自動車用品部)
タイヤの世界トップブランド「グッドイヤー」の北陸総代理店として北陸三県のディーラー・整備工場・カー用品店・ガソリンスタンド・中古車販売店へのルートセールスを展開。年間約20万本ものタイヤ販売実績があります。ホイールやカーナビ・バッテリー・ドライブレコーダーなど各種カー用品の提案も行っています。やりがいやチャレンジできること
- 何度も訪問し顧客と信頼関係を築くことで、新規獲得・商品発注に繋がり、売上貢献できたときにやりがいを感じることができます。
- 迅速な対応を心掛け、顧客の立場に立って考えることで、顧客から信頼を得ている、頼られていると実感できるのもルートセールスの魅力です。
必要なスキル・資格
- 空気充填(メーカー資格)
-
営業職(保険業務部)
損保ジャパン、三井住友海上、東京海上日動と提携し、保険代理店業務を行っています。自動車保険、火災保険、生命保険などお客様に合った保険商品をコンサルティング。自動車事故対応をはじめ、あらゆるリスクに迅速・確実・誠心誠意対処し、安心をお届けします。やりがいやチャレンジできること
- 将来起こり得るリスクに備える保険商品販売を通して、個人スキルが発揮できます。
- 保険業界の関連法改正に対し、常に最新の知識を身につけなければならならず大変な側面もありますが、定期的な勉強会など知識を深める機会も多く、仕事をしながらスキルアップできるのが魅力です。
必要なスキル・資格
- 損害保険一般試験等
- 生命保険一般課程等
-
技術職(自動車整備士)
輸入車や国産車の車検、点検、整備、修理、板金・塗装などを担当。ガソリン車やディーゼル車をはじめ、普及が進むハイブリット車や電気自動車など自動車の進化に合わせて知識や技術をアップデートし、安心・安全・快適なカーライフをサポートします。やりがいやチャレンジできること
- 憧れの世界トップクラスのブランド車の整備士として、高性能かつ先進的な技術を身につけることができます。
- 整備士資格取得認定制度の最高峰「マイスター」取得を目指すにあたり、会社のバックアップが充実しています。
必要なスキル・資格
- 自動車整備士
- 自動車検査員
- マイスター(各メーカー資格制度)
-
営業補助職(受付・事務)
ショールームでの電話対応や来店されるお客様の対応、営業スタッフやサービススタッフへの引継ぎや飲み物等のサービスなど、営業活動のサポート業務を行います。接客だけでなく、自動車の登録業務や事務処理などのデスクワーク、ショールーム展示変更やSNS発信など多岐にわたり営業をアシストします。やりがいやチャレンジできること
- 接客業と事務職を経験できる仕事。学べる事がとても多く様々なキャリアが身につきます。
- お客様だけでなく一緒に働く社員からも「ありがとう」と言ってもらえるやりがいのある仕事です。
-
-
管理業務
-
事務職 (財務経理部)
会社経営に不可欠なお金の管理を担っているのが、財務経理業務です。グループ子会社の財務全般、売上管理や債権管理、給与や社会保険料の計算など、企業活動で生じる金銭の動きを正確に管理。健全で信頼性の高い会社経営の基盤を支えます。やりがいやチャレンジできること
- 「どうしたら会社をよくすることができるか」を数字の面から考えていくことができるため、サポート役としてのやりがいがあリます。
必要なスキル・資格
- 日商簿記
-
事務職 (総務人事部)
会社の円滑な運営に欠かせないのが総務・人事です。グループ社員の採用から退職、異動の手続きなど人事に関する管理業務、社内行事の開催や企画運営、グループ内資産(不動産等)、各種契約書の管理業務まで、幅広い業務を通して企業活動をサポートします。やりがいやチャレンジできること
- 備品管理から、採用、広報、社内イベントの企画運営など多岐にわたる仕事内容で、幅広い業務知識を身につけまた経験を積むことができます。
必要なスキル・資格
- 社会保険労務士
-